「レジンクラフト」は有限会社ヴェルデの登録商標です。
当初は「エポキシ樹脂」という2液タイプのレジンを利用してアクセサリーや小物を作るクラスを開始しました。しかし、エポキシ樹脂は硬化時間がとても長くワークショップなどを行うことができなかったため、大学の研究室や、工場の研究室などと共同で紫外線で固まるレジンを開発し、新たにレジンクラフトとしてご紹介をしました。
ビーズでアクセサリーを作る技術と、ネイル関連商材の取り扱いの経験を生かして、新たな手芸としてご紹介したものが「レジンクラフト」です。ネイル用の樹脂ほど高価ではなく、工業用のレジンのように危険ではない、手芸として安全に利用していただく事ができるレジンの開発を進めています。
当社が開発した紫外線硬化樹脂は新たに「UVレジン」と名称して手芸業界で初めて発売させていただきました。その後も手芸用に求められる条件をクリアできるように当社レジンクラフト専用の商材としての開発と製造を心がけています。
レジンクラフトは有限会社ヴェルデが新規に始めた事業であり、製品、レジンクラフトの技術を使った教室を開催できるのは、唯一無二。レジンクラフト研究会がご提供する教室で学び、認定資格を取得したインストラクターのみです。
手芸用専用レジンを使って行う、新しい手芸です。レジンクラフトは唯一無二。当社が始めた新しい手芸です。当社運営のクラスを卒業した方のみがレジンクラフト研究会が定める教室の認定資格を得る事ができます。
クラス開始以来、大変ご好評をいただいているレジンクラフト教室です。多彩な教師陣が惜しげなく、レジンを使って作る小物やアクセサリー、アート作品の作成技術を伝授しています。
初心者のコースからインストラクター育成コースまでご用意。ディプロマや認定資格取得が可能です。
一般のお客様向けのWEBショップをご用意しています。
サンプルなどで1本をお求めの場合はビーズママよりご購入いただき、お試しください。 当社でお取り扱い可能な製品の販売を行っておりますので、ビーズママにてご確認いただく事が可能です。
デコレジーナはレジンクラフト用の商品ブランドです。当社独自の技術で手芸に最適で、安全なレジンの開発をおこなっています。
また、レジンクラフト研究会指定のレジンクラフト教室を開催しています。
【沿革】
- 2010年06月 Resina Crafta Association 発足 (レジンクラフト研究会)
- レジンクラフト研究会 会長 山本 みどり(ビーズママ)
- レジンクラフト研究会 特別講師 Candy Color Ticket
- 2010年09月 Deco Resina レジンクラフト教室 プレオープン
- 2010年10月 Deco Resina レジンクラフト教室定期開催決定
- 2011年01月 レジンクラフト研究会主催 UVレジン教室開催
- 工業用に利用されてきた紫外線硬化樹脂をホビー用に開発し、アクセサリーや小物を作るための新しいレジンクラフトを開始
- 2012年01月 レジンクラフト研究会デコレジーナ教室 協力メーカー様
- ピカエース
- ルミックカラー
- PADICO
- 日新レジン
- 2013年 「レジンクラフト」商標登録完了
- 2013年 レジンクラフト研究会 DecoResina教室特別講師
- 特別講師 Candy Color Ticket
- 特別講師 銀玲
- 特別講師 金魚のしっぽ(KUROGANE)
- 特別講師 マジロラ魔法雑貨店
- 特別講師 Wild Boo
- 特別講師 Rainbow Cream
- 特別講師 虹色工房(Aya&Ly)
- 2014年 レジンクラフト研究会 DecoResina認定コース開始
- 2014年 レジンクラフト 研究 会主催 UVレジン教室 銀座三越
- 2015年 レジンクラフト研究会 DecoResina認定 講師コース開始
- 2016年 レジンクラフト 研究会 DecoResina認定 2コース追加
- 2017年 レジンクラフト研究会主催 UVレジンお試し会
- 2018年 レジンクラフト研究会主催 エポキシ樹脂お試し会
- 2019年 レジンクラフト研究会主催 ハーバルレジンお試し会